雑記

イベントが終了しました

梅雨の季節、如何お過ごしですか。まだそれほど雨の日が続くわけでもないので、特にうっとうしさはないかもしれませんが、晴れた日は随分と暑くなりますね。くれぐれも食中毒や熱中症など侮って体調を崩すことのないようご自愛くださいね。

さて6月9日から神楽坂で行われた青花の会骨董祭2017も昨日で無事終了しました。この3日間はお天気にも恵まれて、暑くはありましたがお出で頂くお客様にも、また我々出店者にとってもありがたい晴天でありました。かなり前の時間帯から行列があったそうで、今年も御陰様で盛況のうちに幕を閉じました。

特にSNSでも人気のお店の方の所には集中していたようですね。このジャンルのお好きなファンがいてくださるというのはとってもありがたいことです。私も新しいお客様といろんなお話しをさせて頂いたり、また普段は電話やメールでしかやりとりしていなかったお客様と初めてお目に掛かったり、こうして催事に出店させて頂くたびにお客様と直接お話しができてとても愉しい3日間でした。この場でも再度深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

しかし売れた後はまた頑張って仕入れをしないと次が無いですからね~、今日はぐったりと惰眠を貪っておりましたが、また明日から東奔西走、右往左往、獅子奮迅、八面六臂で愉しいものを探していきたいと思います。

どうぞ引き続きウェブページwww.fufufufu.com、そして弊店ホームページもよろしくお願い申し上げます。

店へのご案内]2017年6月12日

花を活けるということ

すっかりと秋めいてきましたね・・、とご挨拶したいところですが、今日は30数年ぶりに10月の真夏日なんだそうで、いや~暑い!。今まで雨が多かったんで晴れたのはありがたいですがね。布団を干したり掃除をしたりと、出張を控えてしばしの骨休めといったところでしょうか。気温差があるのでこういう時は風邪をひきやすいもの、皆さんもくれぐれもご自愛を。

さて自分の商売柄、うつわに花を活けるというのは日常茶飯事、むしろ積極的にきれいな花を活けた画像などSNSでアップして皆さんに見てもらおうということですが、この花を活けるというのが特に大儀なことになってしまっているとちょっと残念なものですね。都会のマンションで暮らしておられる方はなかなか花を育てるというのも大変、かと云って花屋さんに出かけてもちょっと派手派手しい洋花ばかりで古陶磁に合うものもなかなか無いのが現状でしょう。

しかし暮らしの空間のなかで花があると本当に和むものであるのはよくお分かりになって頂けると思います。花を集めてくるのがもう大変なのは仕方ないことなんですが、それでも山野草を商っているお店を探すとか、週末などに何処か自然のたくさんあるところへ出かけたときに野花を摘んでくるとか、そんなシチュエーションがあれば調達してぜひとも気持ちのいい花を活けてみて頂きたいと思います。

古陶磁は花生けとして都合のいいものばかりではないので、時には何としても上手くいかないときもありますが、そんなことも含めて面白味と思いますし、もしピタッと決まった時などは本当にうれしくて、写真に収めるのもいいんじゃないでしょうか。

私のところは猫の額ほどではありますが、庭があって今は水引や杜鵑が咲いてくれています。画像はちょっと前のものですが、花の名前は知識不足でよくわかりません。しかしきれいなオレンジの花とシュッと気持ちよく伸びた葉がなかなかいい風情のものです。うつわは朝鮮の新羅時代の土器です。派手な釉薬の垂れなどはないのですが、滋味深い膚合いとでも云いましょうか、濡らすとしっとりとした美しい質感です。

むしろいいうつわを手に入れたときにグッと花を活けるモチベーションが高まるものなのかもしれません。そんなうつわこそ常々紹介したいなと思っております。
2

店へのご案内]2016年10月4日

古童へようこそ~移転後バージョン~

お世話になっております、古童の家内です。

先のブログ記事で店主が触れているように、明日1/24(土)と明後日25(日)の13時~19時を店主在店日といたしました。良いお天気になりそうなので、散歩がてらお越しいただければと思います。

移転後の自宅兼店舗ですが、これまた少しわかりにくい住宅街の中にあります。なのでまた改めて、国分寺駅からの道順を写真付きでご紹介させて頂ければと思います。…とは言え実は、途中までは以前と同じ道順なのですが、おいでいただくのが初めての方もいらっしゃるかと思いますので、少々お付き合いくださいませ~。

最寄駅は同じく、JR中央線/西武国分寺線/西武多摩湖線 国分寺駅になります。改札を出たら、まずは南口に向かってください。

016d086faddc04d9a1b5a2873f6340046ca0b1bec5

進行方向左手にある横断歩道を渡ってください。向かいにみずほ銀行があります。

0137e7994a53b0484a1acf384ec97dded265f1d903

0145ba6ca59149487dc22412dfb803a09d16a34f63

みずほ銀行を正面にして右に向かうと、またすぐ横断歩道があるので渡ってください。向かいにマルエツがあります。

01b39b4e6206f68975d25a63775438bc0d7173b989

今度はマルエツを正面にして、左に道なりに進んでください。

01dff11094026179d0a1c8b2a54ae6780687316e1e

01e0ea3e33edebb8bfc971f48f890e847fd4b5e39c

横断歩道を渡るとすぐ、右手に美容院があります。そしてぐぐっと下り坂になります。

01c414a7d8a82d900a124bc919bd2a3417ecb4dad3

014ef87d387dec72b602c6f2b7dce1947fb1a0d96d

「養哲塾」という看板を右手に見ながら、そのまま道なりに進みます。

0108d9a8966594b82f0aaf73de2b37033637a0e613

015b9fa8a8362b35830de02911e20cc05a0d1e4a08

上の画像のあたりで歩道が途切れるので、少し右手に入って橋を渡ってください。橋の名前は「ふどうばし」です。行きしな、もしくは帰りしなに、看板が出ている「てる久」さんのお蕎麦をたぐるというのも悪くないかもですね~。

01e2c25fc9b0c56d2c97cf9fc03cf660d915ce5605

橋を渡って、右手に修理屋さんのような八百屋さんのようなお店を見ながら、大通り(国分寺街道)を道なりに進んでください。この通りは交通量が多いので注意してください!

0132dcecbc4c714d90f9f7f39b2f137c63557c8ddb

少し進むとある、駐車場の広いペットクリニックを右手に見つつ進んでください。

01f010c6c76a57ee6126b2b77fc7c42ad16972a58a

左手に割烹「卯の花」の看板が見えたら、クロネコヤマトの宅急便ののぼりの手前の路地を右に入ってください。

01a39dd4aa89d3034c8a8f9d354d22f817e3eff86a

018506fc1f9f9114843c70bd08c7dce9c43a04a615

道なりに進んで最初の右手、電柱のある路地にまた入ってください。

0145b1d952c5ff58d28b7a4622ceee6f94086db20a

01a144daa4d0d3ede2de8c823a19ea126c436ad980

どんどん道が細くなって不安かもしれませんが、もうすぐです!

01f3287ceea71636fcbdb2439257029f0d264919dd

進行方向左手に、レンガの塀の上に銀色のポストを置いた、白い外壁の家があります。こちらが古童になります!

0139ed2bbb2f8fc97ab07c8f312dd553174816c429

019f433caa0adce01b86b3d96d5ee6db93a5507a55

ドアがふたつありますが、玄関は右のドアになります。真冬なので閉めてありますが、鍵は掛けておりませんのでご自由にお入りください! また、道がわからなくなった場合はご案内致しますので、042-312-4313までお電話ください。愉しい骨董と美味しいコーヒーを用意してお待ちしておりますので、どうぞお気軽にお越しください!

店へのご案内]2015年1月23日

次のページ